〒078-8316  旭川市神楽岡6条3丁目1-28  TEL:0166-74-5788  FAX:0166-74-7522

営業時間: 10:00~18:00 季節定休日:毎週 日曜日(5月~9月) 水曜日(10月~4月)

薪ストーブのQ&A

how to

やってはいけない!NG行為とは?

薪ストーブ本体を傷めたり、火事の原因になるような行為。

NG.1炉内にもたれかかるように薪を置く

薪をもたれかかるようにして置くと、炉内の壁が直に熱せられて本体の内側を傷めてしまう可能性があります。また、ガラス面に薪が直接触れたまま燃焼するとガラスが溶けてしまうことも。適切な薪の長さは機種によって異なりますが、炉の幅のマイナス5〜10㎝を目安とし、直に炉に触れないように気をつけてください。「IRON DOG」や「HWAM」は32㎝が適切サイズとされています。

やってはいけない!NG行為とは? - sample image

NG.2水をかける

「手っ取り早く炎を消そう」と、水をかけるのは絶対にNG。急激な温度変化による収縮にストーブ本体が耐えられず、頑丈と言われる鋳物製薪ストーブでも、最悪の場合は割れてしまうこともあります。鋼板製薪ストーブでも同様の危険性があるほか、ガラス面も割れる危険があります。薪ストーブの炎はすぐに消すことはできません。炎を消したいときは空気調整レバーを絞り、炉内を酸欠にして自然と消えていくのを待ちましょう。

やってはいけない!NG行為とは? - sample image

NG.3湿った薪を使う

乾燥が十分ではない薪を使うと、温度が上がらずに不完全燃焼を起こして煤やタールが発生します。さらに水分を含んだ煤が煙道内に付着し、煙突が詰まって煙が逆流したり、大量の煙と臭いで近隣とのトラブルを引き起こしてしまうことも。慣れてくると手に持ったときの重さで判断できるようになりますが、薪がしっとりとして水気を感じるようなら、乾燥は不十分。表面だけではなく、芯のほうまでしっかりと乾燥した薪を使用してください。

やってはいけない!NG行為とは? - sample image

NG.4蓋のないバケツに灰を入れる

Q3でも触れましたが、薪ストーブの灰は一旦蓋付きの鉄製バケツに入れてから処分することが必須。火は消えているように見えていても、灰の中に火種が入っている可能性があります。密閉ができる灰バケツの中に入れておくと、万が一火種があったとしても、バケツ内が酸欠になり消火します。バケツに入れた灰は、密閉状態で不燃焼の床に24時間以上置いてから、お住まいの自治体のルールに従って適切に処理してください。

やってはいけない!NG行為とは? - sample image

NG.5薪ストーブや煙突周辺に燃えやすいものを置く

燃焼時の薪ストーブや煙突はかなりの高温で、火の粉が飛ぶ場合もあります。ストーブや煙突周辺に、洗濯物や紙類など燃えやすいものを置くと、火災の原因につながります。半径1.2m以内には可燃物を置かないように心がけ、安全な薪ストーブライフをお楽しみください。

やってはいけない!NG行為とは? - sample image