設置例
works
炎が美しくて暖かい。リフォームで叶えた大きな暖炉のある日常
大きな家の冬の寒さ対策として 木質バイオマスである薪を有効利用
旭川市内に立つ大きな家に、二人で暮らすMさんご夫妻。「この家は私が生まれ育った実家です。敷地内の別棟に住む高齢の父の近くで暮らすために、引っ越しを決めました」と、奥さんは話します。
移り住むにあたり、最も不安だったのが冬の寒さ。床暖房は既設されていますが「父はいつもリビングの扉を閉め切って、局所的に暖めることでなんとか冬をしのいでいました」と、家の広さと反比例して冬の暮らしは窮屈なものでした。そこで奥さんが希望したのが薪ストーブでした。
ご夫妻は以前暮らしていた家で、すでに10年近く薪ストーブやペレットストーブを使っていた大ベテラン。また旭川市内で電気工事業を営むMさんは、「京都議定書で国際公約した温室効果ガス削減に向け、企業として、個人として何ができるのかと考えたときに思い至ったのが、薪ストーブやペレットストーブといった木質バイオマスストーブの利用でした」と、導入に至った背景を語ります。
実際、Mさんは事業の一環として木質ペレットの製造にも取り組み、旭山動物園から委託を受けてペレットの提供を始めるなど、公私ともに環境問題への貢献に力を注いでいます。
「薪ストーブの暖かさは十分に熟知していましたし、夫の会社は林業を事業として登録していることもあって端材が入手でき、薪の調達には困りません。私たちにとっては、経済的に考えても炎の力が一番だと思ったんです」と、薪ストーブ導入を見据えたリフォームを決意しました。
住宅事情と要望にフィットした BRUNNER社の「Tunnel 62/76」
薪ストーブの相談先としてご夫妻が選んだのは、旭川の薪ストーブ専門店「コロポックル」です。同社の母体で建設業を営むコタニ工業はMさんの会社との付き合いが長く、仕事を通じて信頼関係も築かれていたので、安心して相談することができたと言います。
Mさん宅は、大きな吹き抜けがある玄関ホールが特徴の一つ。玄関に一歩足を踏み入れると目の前に広がるこの圧倒的な開放感は、気持ちよさの一方で、冬の寒さの根源にもなっていました。
「玄関ホールの冷気は、吹き抜けを介して2階へダイレクトに流れていたので、玄関を暖めることが一番の寒さ対策になると考え、玄関ホールとリビングに1台ずつ薪ストーブを置こうとしていました」と、奥さんはリフォーム前を振り返ります。
当初設置を検討していたのは、ドイツの薪ストーブメーカー、BRUNNER(ブルナー)社の蓄熱式暖炉「BSO 02 Tunnel」です。コロポックルのショールームで見て、その細身のフォルムやモダンな雰囲気に一目ぼれしたそう。
対して「薪ストーブの扱いに慣れているとはいえ、2台置きは手間がかかると思いました」と話すのは、同店担当の橋口宏二さんです。2台でそれぞれの空間を暖めるよりも、馬力のある1台で玄関とリビングの両方を暖めたほうが効率的と考え、試行錯誤の末にたどり着いた答えが、同じBRUNNER社の蓄熱式暖炉「Tunnel 62/76」でした。
「Tunnel 62/76」は、大きな両面ガラスが特徴の蓄熱式暖炉。橋口さんは玄関ホールの壁面中央のアルコーブ(壁の一部をくぼませた空間)を利用して壁を抜き、リビングと玄関の両サイドから炎を楽しめるプランを考案しました。
玄関の引き戸を開けると、正面にはゆらめくダイナミックな炎。蓄熱効果のあるコンクリートパネルが囲むモダンな佇まいは存在感抜群で、思わず息を呑む迫力です。
リビング側へまわるとその様子は一変し、壁面と一体化したガラス面の奥に薪が静かに炎をたたえます。そこはまさに、暮らしになじんだ癒やしの空間。輻射熱でリビングはしっかりと暖められ、炎が心地よい穏やかな時間が流れます。
リビング側はインサート型暖炉に見えるよう、壁に近接して設置されていますが、リビングは壁の素材が木。そのため暖炉本体が接する裏側にはスレートを張って防火性を担保し、ガラス面周辺は同社で造作した鉄のフレームで囲うことで安全対策を施しました。
また、Mさん宅は玄関ホールも含めて床暖房が入っているため、ストーブまわりのみ、床下の回路を外して再構築する必要がありました。
「玄関ホール側は炉台として鉄板を敷いていますが、さらに床下にモルタルを入れて固めています。これはコンクリートで覆われた重量のある機種を、しっかりと安全に支えるためです」と橋口さん。
リフォームによる後付けならではの見えない部分への試行錯誤や工夫が数多く必要でしたが、母体が建設業であるコロポックルならではの施工力で、導入に際して直面したさまざまな課題を乗り越えることができました。
寒さの根源だったボリュームのある玄関ホールは、今は室内の暖かさの源に。リビングの扉を閉め切る必要もなくなりました。奥さんは「玄関ホールに入るとすぐに包まれる暖かさに感激しています。あれほど寒かった2階の寝室も常に暖かく、睡眠時の心地よさは以前とは比べものになりません。リビングでくつろぎながら、静かに炎を眺めている時間が幸せです」と笑顔を浮かべます。
来客時に出迎えてくれる玄関ホールのパブリックな炎、食事やお酒を楽しみながら自分たちの時間を過ごすプライベートな炎。両面ガラスが映し出す美しい炎が、ほっとできる暖かさとともに、住まいの表情と冬の暮らしをより豊かに彩っています。
DATA
- ブランド
- BRUNNER
- 機種
- Tunnel 62/76
- 設置場所
- 旭川市